BLOG
-
全日本スノーボード選手権大会
JSBA全日本スノーボード選手権大会終わりました 結果は、DU4位 GS2位 優勝したかった、、、 今年は、滑る事がほとんどできなかったので、やれるだけの事はやっての結果なので良しとします 若手の成長はすごい、、、負けてられないですね やっぱり、勝負の... -
全ては波
波動とか言うと、怪しいみたいな感じになりますが、そもそも人も含め全ての物質には原子核があり、それを細かくしていくと目に見えない粒子、素粒子になります。最終残るのは波です。物理学でも証明されている事です。波動を否定することは、全てを否定す... -
呼吸と体内水分
呼吸と体内水分呼吸が大事と言われますが、何が大事かが大切です酸素が吸入されれば、細胞内のミトコンドリアが活性化しますミトコンドリアが活性化すれば、エネルギー通貨とも言われるATPが生成されます前の投稿にも上げましたが、このATP生成時に副産... -
細胞膜
細胞膜について物質の多くは細胞膜を通過できません。そこで、膜タンパクを介した輸送が行われています。チャネル高濃度から低濃度へ、受動輸送ポンプ低濃度から高濃度へ、能動輸送ポンプにはナトリウムポンプ、カリウムポンプがあります。ナトリウムポン... -
選手として
全日本スノーボード選手権東海地区大会に参加してきました。 何とか3位で全日本選手権へ 日本一へ! -
脳もみ
どんどん新しい事をとり入れます。 脳もみ✨ -
ゴッドハンド
人には自然治癒力という最大の武器があるゴッドハンドと言われるものは本当は無くて、ゴッドはその人の中にあるそこを覚醒させてあげれるから、ゴッドハンドと呼ばれるのだと思う -
量子エネルギー調律
QET量子エネルギー調律 瞬間調律は、一瞬にして軸を整え、身体の連動性を上げるので可動域も広がります。 -
QET量子エネルギー調律とは?
クラドニ図形というものがあります。板の上に砂や粉を撒き一定の周波数を流すと振動で形を作るものです。その形は、周波数によって決まっています。形には固有の周波数があるということです。全ての物質には周波数があります。人間にも同じ事が言えます。... -
思いは同じ
昨日、神奈川から理学療法士の方がセッションを受けに来て下さいました。 インスタ投稿に共感して頂いたとの事です。 嬉しい投稿もして頂きました。 自信に繋がります。 ありがとうございました!