BLOG
-
言霊
入り口に貼っています! この言葉好きです! 想いは言葉にすれば叶います! -
学び
よーやく学べました! az care academy 自分が現役の時、田舎には最先端の情報がありませんでした…東京に行くしかありませんでした。 より良い情報を田舎にも伝えていきたい!情報を知る事で救える事例も多くなり、選手も育っていきますから! -
藤枝パーソナルトレーニング、姿勢改善専門、インナーマッスル強化、ゆるCORE1周年
今日でオープンして無事に一周年を迎える事ができました! 皆様、本当にありがとうございます! これからもより良いものお伝えできるよう、日々精進していきます! 写真は搬入されたばかりのマシン。 -
膝痛、O脚の改善からアスリートのパフォーマンスアップまで可能なリアラインレッグプレス導入
新兵器導入です! リアラインレッグプレス!! これで足回りのコンディショニングはばっちり! 膝痛、O脚の改善からアスリートのパフォーマンスアップまで! 理想の空間にほぼなりました! -
回旋をだしたければ、回旋トレーニングをしない
赤ちゃんは、まず仰向けで体幹部を安定させ、寝返りなどの動作に入っていきます。いわゆる、矢状面状の動作を安定させる事が様々な動作に繋がっていきます! 大会も落ちついたので、基本からみっちりトレーニング! 今日は矢状面動作を徹底的に!回旋動作... -
営業時間
営業時間変更しました! 業務委託先との行き来でなかなか時間がきっちり決めきれなかったのですが… お陰様でご予約が増えてきましたので、営業時間を増やしました! 皆様のご来店、心よりお待ちしています! 今後ともよろしくお願いいたします! -
子供の力
今日は、中学生のお二人がご来店! 午前中は、スイマーのゆかちゃん。 セッション中、負荷を上げてトライ!大丈夫??との問いに、重いけどがんばるの一言!! この一言…本当に勝ちたいんだな~と心打たれました!1日、この一言が頭から離れませんでした!... -
学び
スタジオでのエクササイズのベースは、マシンピラティスです。 ピラティスのエクササイズを上手にしたい訳ではなく、狙いたいのは感覚器やインナーマッスルです。 姿勢制御は、筋骨格系だけの話ではありません。 神経系からのアプローチが必須になります。... -
世界一
みんなで応援しましょ! いいフレーズですね! -
努力は報われる
20代の頃、結果がなかなか出なかった自分に、オリンピアンの方がかけてくれた言葉があります。 その方も成績不振で悩んでいた時、母親から1通の手紙をもらったそうです。 その手紙には、努力した結果は今は報われないかもしれない、けど人生のどこかで...